フォト
無料ブログはココログ

2023年12月 7日 (木)

5,762曲

8年かかり、iphoneにカントリーが5,762曲入りました(irish countryは童謡みたいで除外)

全曲聴くのに、飲まず食わず眠らず24時間聞いて丁度2週間かかる量です。

この小さいiphone に何故これだけ保存できるのか、考えると夜も寝れん。

スカイツリーのてっぺんのアンテナはどうやって乗せたのか、考えると夜も寝れん!

光ケーブルでテレビ、電話、ネットが出来ることも夜が寝れん!

2023年11月24日 (金)

プリンター

壊れたH28年製 Canon MG7730プリンター。

ヘッドを、お湯洗浄、アルコール洗浄、注射器洗浄をしてもダメ。

アマゾンで中古の同型を注文したら、これもダメ。即返品。

仕方なく新品のプリンターを買いました(Canonは部品売りしない💢)

何回も修理した意地からダメモトで頼んだChina製のヘッドが今日届きました。¥5,480

ヘッド交換をすると、慣れ親しんだMG7730復活。新品を返品したい!

2023年11月23日 (木)

ゴルフルーティンそれぞれ

明日は事故で大怪我をした先輩を病院に連れて行くのをを頼まれ、今日急遽ひとりゴルフ。

6番まで2アンダーで気持ちよく回っていたら、7番で前の組のおばちゃん達に追いつき。

おばちゃんのルーティンを見るはめに・・・

まず、ティーが刺さらないのか時間をかけティーアップ、その後そのボールを拾い上げ、打つ方向にボールをかざしてオマジナイ?ボールをティーに乗せ、一旦うしろに下がり、またボールを拾いに行き、打つ方向にかざすこと2回(意味がわからん)

次に前後に屈伸運動みたいなのを数回した後ナギナタを振り回すような動作、これも2回。

その後やっと打ち。所要時間1分25秒(計りました)

それを7,8,9番ずっと見せられ腹が立つやら笑いやら時計で計るやらで、残り3ホールでOB、2度打ち(罰なし)、3パット等で6オーバーで40💢

もうひとりのおばちゃんは一回素振りのみで調子が良いみたい。この人が言ってあげないと。

言うと人格否定のような感がしで、なかなか言えないものですが・・・

私も昔、県体で、セット後ヘッドをくるくる回しだし、誰かが止めないと止まらない人がいた、18番左足上り傾斜のバンカーの中でもくるくる回すのには笑ったが、長いとは言えませんでした(隣り市のそうちゃん)

 

 

 

 

ジャックダニエル

74歳の誕生日に東京の娘からもらったジャックダニエル1.75リットル。

手に持てないので小分けしました。↓ これで2週間弱分!

Photo_20231123174901

2023年11月22日 (水)

疲れた時はニンニク注射

今日で3連チャンのゴルフに出かけたものの、少し疲労感があるのでUターンして病院に行き、疲れた時のニンニク注射。

看護師さんに案内される時、嫌な予感がしていました。血管が出るのは右腕なので右に打ったら痛くなり、針を替え、左に、これも途中で痛くなり、3/4打ったところで針を抜いてもらい中途終了。

点滴なら時間をかけるので失敗は無いですが、あの大きな40ml注射を1分で静脈に入れるので少し無理がある?

帰り際、先生が窓口に来て「森さん」と言って、両手を合わせました。チャンチャン!

本日誕生日で74歳、昨日まで73歳、たった一日で歳をとるのか?

 

 

2023年11月17日 (金)

タバコヤニ取り

今日は私専用のトイレのビニールクロスに付いた40年分のタバコヤニ落とし。

ビニールクロスなので薬液をかけても大丈夫で、汗びっしょり作業終了。

毎日朝一本タバコを吸うので築40年×365日=14,600本分のヤニはキレイになりました。

雑巾を10枚くらい使用しました。

この約30倍(20歳から1箱/1日)のヤニが私の肺の中にあるはずですが見えません。

雑巾300枚!

2023年11月15日 (水)

今後出費が予想される物

   ●極最近の補修費用・・・

WiFi不調交換

貸家のガスバーナー交換済

自宅外壁タイル落下防止コーキング済

車エレメントハウジングオイル漏れ修理済

インクジェットプリンターヘッド詰まりで廃棄買い替え

アマゾンで買った中古プリンターも不調返品

腕時計タグホイヤー止まる(手巻きで動いている)

   ●今後近々出費が予想される物・・・

冷蔵庫(11/15本日注文済)

腕時計タグホイヤーのオーバーホール

プリンター購入(インクジェット)レーザーはまだ大丈夫

自宅の住宅部分の外壁補修塗装(市中心部国道添いにあるので汚れは目立つ)

自宅屋上のゴムシート防水工事(私が水性塗料で応急措置済)

私専用トイレの床(タバコ灰落とし焦げあり)クロス(タバコやに)貼替

1階トイレをウォシュレットに交換?

倉庫鉄骨階段補修(錆朽ち)

自宅インターフォン交換(ケーブル電話にしたので旧NTT分は使えない)

風呂用石油バーナー(もう20年位になる)

パソコン3台のうちどれかが多分故障(メインPCが本日異音がする)

居間のエアコン

キッチン、脱衣所のフローリングたわみ貼替

食洗機がぼちぼち限界

畳間の根太、畳交換

事務所のアコーディオンカーテン交換(吊り糸切れあり)

事務所のクロス貼替(タバコやに)

事務所ドア塗装(焼き付け塗装に錆あり)

事務所の石油ストーブ(芯がかなり減っている)

アパートの外壁塗装(築32年目)

アパートの外部鉄骨階段補修塗装

アパート外構の人工芝貼替

車ミニクーパーの買い替え(現在125,000km走行)

車のバッテリーがそろそろ限界

ゴルフバッグ(ファスナーが外れ、閉まらない)

スパイクレスゴルフシューズ(予備)

白内障手術(した方がいいと親戚の眼科医に言われていますが断っています)

そうこうしてる内に私の葬儀費用(これは自分で支払い出来ません)

結構な時間考えましたが、指折り数えると夜も眠れん!

 

2023年11月14日 (火)

そろそろ良い事がある?

① 11/14、クラウンハイブリッドで自損事故(エアーバッグが開かず、肋骨骨折、脳内出血、車は大破)をした先輩の事故処理を手伝っていたら、お礼を渡され、3回くらい断りましたが、4回目には貰っていました。

② 止まったそこそこ高級品の自動巻き腕時計タグホイヤーで手動巻き(リューズ)があることをネットで知り、手巻き、オーバーホールをせずに動き出しました。

③ 11/16に久しぶりの仕事が舞い込みました。

④ アマゾンに返品をしたプリンターの返品手続き完了メールが来たので、次の機種探しをします。

そろそろ好転? と思いきや今、娘から冷蔵庫異音がし寿命がきたらしいと言われました⤵

自損事故で大怪我をした先輩に比べれば大したことはないか🎵




2023年11月11日 (土)

アマゾン、プリンター

壊れたインクジェットのプリンター探しで、壊れたものと同じものなら部品取りも出来ると思い、同型の中古を発注し今日到着。

早速PC設定、添付されたチェックシートはキレイでしたので安心していましたが、文字がダブリ、ダメ。

数回ヘッド調整するも改善なしで、ヤマトQR便で返品。インクまで買ったのに💢

まだまだ悪事が続く ⤵

 

 

 

» 続きを読む

2023年11月 7日 (火)

悪いことは続く

先日からWiFi不調でWiFi交換、家の外壁タイルの落下で防止工事、車のオイル洩れ。

昨日から、プリンターが不調でプリントヘッドをバラして4,5回洗浄するもダメ。

Canonに電話すると、プリントヘッドの部品売りはしてないようでアウト。

この次は約20年使っている石油バーナー(寒くなり風呂に入り温まろうかと云う時に限って何故か故障する)か、車のバッテリー(寒くなると働きが弱くなる)か、パソコンの番?

後記:11/12自動巻き腕時計タグホイヤー(そこそこの高級品)が止まりました。電池は入ってないのでオーバーホール修理しかありません⤵ 

よくもまぁ次々と故障する!

«コーキング