気が短い?
またまた、農地転用で隣地の承諾をもらいに行き、なかなか承諾をくれないので、切れてしまいました。また、自分で問題をかかえこみました。不動産は難しい。
歳をとり、気が短くなった?。その場で結論が欲しいのです。持越しができまないのです。
結局、翌日、知り合いの社長に頼んで仲裁をしてもらい、なんとかなりましたが、短気は損気ですね。分かってはいるんですが・・・。
過去、怒ったことでうまく運んだこともありますが、うまく運べた確率は20%くらい。やっぱり損。反省(。>0<。)。
今日、明日、明後日も大事な仕事があります。気を長く持ちます。それともうひとつ、交渉相手の立場に立って考える余裕を持つ、という事かな。
最近のコメント