フォト
無料ブログはココログ

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月29日 (日)

ゴルフ

12/29今年最後のコンペ、悪天候のためハーフで中止。52点。終了。

2013年12月26日 (木)

今年

今年も実質明日27日で終了となります。

今年は病院通いの一年でしたが、12月に入り体調も回復し、なんとか年を越せそうです。

29日、石田製綱忘年ゴルフで終了です。歳をとるとゴルフも段々難しくなるのもよく分かった一年でもありました。

来年は事務所のそばに新庁舎建設も始まる予定、また、近所に新店舗開店も出来そうですので、不動産事情の悪い中ですが、少しは環境が変わりそうです。

来年もよろしくお願いいたします。

2013年12月24日 (火)

新店舗

旧ヒサツネ跡にくる新店舗の開店予定が大幅に遅れていましたが、来年3月開店の目途がつきつつあります。

まだ、何が起こるかわかりませんが、残務が片付けば、改装工事に入れそうです。

2013年12月21日 (土)

youtube

日本名 赤い河の谷間 をアップしました。toutube  mori8797です。

2013年12月20日 (金)

ユニクロ

黄色のフリースを買いに行きましたが、オレンジはあっても黄色ありませんでした。よってパスしました。

帰りにCoCo壱番屋でカレーを食おうと寄れば、只今、機械の故障中でいつ開店できるか、わからないとの事。口にたまっていたカレー用の唾液を飲み込みました。

うどん用の唾液に切り替えるまで30分かかり、昼食はうどんとなりました。

(追加)ちなみに、この日の我が家の夕食はシーフードカレーでした。

ついてたのか、ついてなかったのか?

くるま

毎日寒い日が続いています。今、初雪(みぞれ)が降っております。

車のシートヒーターのお尻がジーンと熱くなる感覚が気持ちよく、用もないのにドライブしています。こたつより気持ちがいいです。

今から別府のユニクロまで黄色のフリースを見に走ります。黄色が無ければそのまま帰ります。

2013年12月17日 (火)

黄色

Dsc04000_3黄色一品追加しました。




営業中

先日、12/11の中古家取引で今年の実質仕事納めとブログを書いたら、杜工房は廃業したのかと、聞かれました。

お客さんはほとんど来ませんが、営業はしています。仕事があれば欲しいです。よろしくお願いいたします。

70歳くらいまでは頑張るつもりです。あと6年。体調が良ければ10年。欲を出して15年。

15年は無理か┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~。

2013年12月14日 (土)

くるま

バッテリー交換完了。

2013年12月13日 (金)

くるま

昨日からおかしかった車が夕方車庫に入れた途端ダウンしました。原因はバッテリーですが、今日昼、正常の緑印を確認したところでした。この検査色も信用できません。

買ってまだ8ヶ月。1年保証があると思いきや、バッテリーは対象外とのこと。ブレーキパッドも少しキーキー言ってますが、これも対象外。認定車とはどう云う意味か?壊れないところのみ保証か?

頭に来て、いろいろ文句を言いましたがダメだそうです。中古はこんなものらしいです。新車を買えば良いのでしょうが、高くて手がでません。

明日のゴルフは同伴者の車に乗せてもらいまーす。ザンネーーーン。

2013年12月12日 (木)

着信音

itune でStevie Wonder の曲を買ったら、もうすでに買っていました。250円の損がでました。

たばこ半日分ですが、非常にくやしい気がします。チクショーーー!!

図面

久しぶりにCADで建物図面を描き、HPにアップしました。

鶴川38坪の土地に2階建ての図面です。

良い図面が出来ました。どなたか、土地190万円を買ってください。

黄色

Dsc03997今後も気力があがると云う黄色に凝ります。


2013年12月11日 (水)

仕事納め

本日、中古家の取引が終了し、今年はいまのところ外の仕事は無いので、すこし早いですがこれで仕事納めです。

アパートも毎年12月は何人かの入居者があるのに、今年はありません。

私の怠慢ではなく、国東町の現状です。さびしい な~。

2013年12月 5日 (木)

カントリー

カントリーは70歳を超えないとだめ。うまい、下手でなく味。

私はあと6年はまだ、まだです。

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »