フォト
無料ブログはココログ

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月

2016年2月28日 (日)

Niwa_dai23年前に描いた絵が物入れの中から出てきました。

早速、額装し、事務所に飾りました。

具象の抽象です。

2016年2月25日 (木)

ゴッホと音楽

YouTube 「Vincent」 Don McLeanの歌に合わせ、ゴッホの絵が次々スライドしていきます。

歌も絵も感動ものです!

こちら→ https://www.youtube.com/watch?v=oxHnRfhDmrk

 

2016年2月17日 (水)

骨折

地権者との土地賃貸話しに行き、、私は食事時も正座するので、正座をして話して、帰る時、左足が痺れており、そのまま靴を履こうとしたら足が動かず左に傾き、左土踏まずの小指側骨折。全治5週間。

仕事の話5分、世間話55分。

5分で帰れば良かった。骨折り損!

2016年2月 6日 (土)

新市役所

Photo私の家から徒歩90歩の所に新市役所が建ち、2/1から運用をしており、昨日はじめて1階内部を見に行きました。

内部はホテル並みで、スペースを十分とってあり、この十分なスペースと長いカウンターは職員と市民の距離が離れ、遮断された感がしました。

一番奥の偉いさんに声を掛けるには、一回窓口の人を介さなければ届きません。うぅ~~ん!△×○%$#+&*¥?

2016年2月 2日 (火)

弾き語り×

アメリカのプロのカントリーを3,333曲、毎日繰り返し聴いていますが、聴けば聴くほど、素人、しかも日本人の私との違いを当然ながら思い知らされ、日毎にガックリ度が増幅しています・・・マネが出来ません。当面、脳裡に焼付くまで聴きに徹します。

栃木弁をマネしていたら、終いには福島弁と名古屋弁と広島弁がごっちゃ混ぜなったような感じです・・・よって弾き語り2016/1/28の全曲抹消。

英語の本場の英国人でさえ、ナッシュビルカントリーになっていません。アメリカ、ナッシュビルカントリーとは違うのです。3,333曲毎日聴いていれば私でも大体分かります。この人は英国人だな~と思って、調べるとやはり英国人。味がありません。キレイ過ぎる。

英国人が出来ない事を日本の大分県国東市国東町出身者が出来る訳がありません。

テネシーかケンタッキーに生まれたかった。背も鼻も高かっただろうに。

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »