卵と認知症
昨日の卵割り失敗ブログ写真を親戚の医者に見せたところ、
「おいちゃん、卵を割るときは脳が自動的に力加減を調整して割るんですよ。それをいきなり割るのは認知症の気がありますよ」 と言われました。
そういえば、今までは コンコンコン と何回かやっていました。
ちょっと早い気もしますが、入口付近をウロウロしているようです。 (゚ー゚;
« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »
昨日の卵割り失敗ブログ写真を親戚の医者に見せたところ、
「おいちゃん、卵を割るときは脳が自動的に力加減を調整して割るんですよ。それをいきなり割るのは認知症の気がありますよ」 と言われました。
そういえば、今までは コンコンコン と何回かやっていました。
ちょっと早い気もしますが、入口付近をウロウロしているようです。 (゚ー゚;
歳をとると気が長くなるそうですが、私は逆で短気でせっかちになったようです。
今月30日に取引予定だった商業用地売買で、お客さんの一言(厳密には三言)に我慢が出来ず、プッツン、破談となりました。
短気は損気ですが、唯一良い所は決断結論が早いところ。
今日はもう寝ます。
丸2年かかり iphone にカントリーが 5,555曲 入りました。
それにしても、この小さいスマホの何処にこれだけ入るのでしょうか?
全曲聴くのに 300時間 かかります。
残り容量は 5GB、くたびれたし耳もおかしくなったし、もうこれで止めます、というより、もう好みの曲は拾い尽しました。
Oh oh oh how I'm a crazy on country music ! That's all.
小池都知事の初都議会閉会後の各会派挨拶まわりで、あの冷たかった自民党都議団、特に川井議長の豹変ぶりに吹き出しました。
漫才の中川家礼二、次長課長の河本より数段面白い!
今月、宅地建物取引業免許の8期目の更新、今年で28年目。
更新有効期間が5年、72歳、これが最後の更新?
最近のコメント