フォト
無料ブログはココログ

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月30日 (木)

居酒屋「さおいち」の絵

R2730_20200730205201  

今日は晩飯が一人なので、晩飯がてら居酒屋「さおいち」に飾っているしぶこの絵を2枚差し替えに行き、飲んで食って帰りしな、ゴルフ知人(先日65、7アンダーで回った男)が来店し、私が持って帰ろうとした絵を「ちょうだい」 と言うので2枚只であげました。

差し替えの絵なのに「やった~」と言って喜んでいるのが嬉しくなりました。

この次からは銭がとれます。

(肖像権とかもありますが・・・)

 

翌日追記・・・

そういえば、昨日の居酒屋で銀行の支店長と次長らしき人も来て、この絵は私が描いたと分かってから、先生、先生と何度か呼ばれました。

宅地建物取引士、測量士補、自動車整備士は先生とは呼ばれませんが、建築士はたまに先生と呼ばれるので過去何度か呼ばれたことがありますが、先方は私が建築士とは知らないはずなので、多分、絵を見て画家の先生と言ったのだと、今日思いました。

そう、私は画家の先生になったのです(国家資格等不要なので宣言すれば画家になれる)

過去、絵で30万円(風景画1枚)、5万円(人物画1枚)、55万円(人物画15枚)もらったこともあります。

ゴッホみたいに死んでから値打ちが出ても間に合わないので生きている今のうちに買って下さいョ!

 

2020年7月25日 (土)

藤井棋聖 竜王戦決勝トーナメント1回戦

朝10時からず~と観戦して、今、夜中の11時半。負け!

これで今年の竜王戦タイトル消滅。

藤井棋聖が負けても以前のようにガックリしなくなりました。

何故か?・・・18歳でいつも陽の当たるところにいてはダメ! たまには負けも良し!

私は0~24歳まで陽の当たるところにいて、25~66歳まで日陰暮らし。

今70歳で曇り時々晴れくらい。

2020年7月21日 (火)

3人目の孫

Yuu_20200726100101

今9か月の3人目の孫(F6号油彩)全員外孫。

2020年7月16日 (木)

スピード違反

特別悪くもないのに逆流性食道炎の吐き気止め薬を数か月ぶりにもらいに行った帰り、前の軽トラックが路肩に寄り先に行けというので追い越したら、目の前に警察官。

ここは40km制限、25kmオーバーということで罰金¥18,000也。

 

(追記R2/7/16/19:30)

先ほど風呂に入る前、将棋を指したことの無い私が3年間追っかけをしてきた藤井聡太7段が18歳の誕生日を3日後に控え17歳で初タイトルを取りました。角は一桝動いただけ、両端の香車は一度も動かさず、渡辺3冠に勝つとは、怖ろしい!

風呂の中で、藤井新棋聖誕生の御祝儀を¥18,000払ったと思えば良いか、と、考えました・・・ヂグジョー!

 

 

2020年7月12日 (日)

コロナウイルス村八分

国東市では未だ感染者ゼロ、が、幸か不幸かプレッシャーで、田舎の狭い町、感染すればすぐ特定され村八分になります。

インフルエンザで毎年3,000人以上も死んでいると云うのにコロナは100人200人感染でマスコミは連日報道。

コロナよりこの田舎町の村八分のほうが怖いので、喫茶店、ファミレス、居酒屋、ユニクロ等々、いまだ行く気になれません。しんどい!

東京の孫が大分の寿司を食べたいそうですが、春休み、夏休みとも帰省させません。JALも寿司屋もその分売上無し。

5/14もらった特別定額給付金10万円は民間で消費するのが趣旨ですが、自動車税、国税と役所に戻しました、なんのこっちゃ!

インフルエンザ、風邪と同じく、普通の生活をして、罹患すればしたで良いのでは? 死んだ時はしょうがない!

何十兆円も使い、大山鳴動して鼠一匹! 

 

 

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »