フォト
無料ブログはココログ

« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »

2022年2月

2022年2月28日 (月)

シーグラスウォーキング

Photo_20220228211101

毎日、ウォーキングを兼ねシーグラス拾い。

国東市の浜は何カ所もありますが、シーグラスがあるのはこの浜だけ。

ある程度の人口があり、そこそこの川があり、且つ割と遠浅の浜。

色、形のいいものだけ拾うので、何往復か歩いて一日2、3個。

後日談:私が毎日拾っているのを知っている知り合いが「グラスを拾って浜の右階段の所に置いているから」と連絡をくれ、行ってみると、何もなし。誰かに持って行かれました・・・浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ!

2022年2月 9日 (水)

コーヒータイム

Photo_20220209151601

月末まで仕事がないので暇つぶしが難儀。

ゴルフでも再開すれば時間がつぶれますが、反吐が出るほど金にセコイAとKが2人、あちこちのコンペに顔を出しているようなので、ゴルフ再開は無し!顔も見たくない!

海を眺め、将棋を観て、カントリーを聴いて、コーヒーで小一時間、時間つぶし。

この間、将棋は2手進み、カントリーは20曲弱進み、船は見えなくなるまで進み、私時間は小一時間進みました。

2022年2月 6日 (日)

カントリーバンド

学生時代のカントリーバンド5人のうち3人が関東に居て、合奏をしようとラインビデオがかかって来ました。

折角100万円のペダルスチールギターまで用意してくれましたが、音に時差が出るみたいで合奏は無理、で、私の弾き語り。

50年ぶりで、指は震え、声は上ずりましたが、興奮の30分が終了。

メンバーと話す時は50年間しゃべってへんけど自然とガラの悪い大阪弁が標準語。

大阪に居るベースが入るとメンバー5人全員集合。

72,3歳になっても皆元気がええ。関東の3人と私は毎日酒飲みもってカントリー、大阪のSは今年ゴルフで100切りが目標やとか。

私は25年前、70切り目前までいったんやけど・・・🎶

 

« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »